逆襲スレと実際にやってみた経験を元に逆サルスナイプをまとめてみました。
■武器カホウ【狼】 フル強化PB付き
■必須スキル火事場+2、装填速度+2、反動軽減+2、装填数UP
ぶっちゃけミラテンプレでOK。
■ポーチカラ骨【小】×99、イーオスの毒牙×99、Lv1毒弾×12、Lv2毒弾×8、
火炎弾×60、Lv2貫通弾×20小タル爆弾×10、調合書1〜4、
シビレ罠×1、落とし穴×1、捕獲用麻酔玉×4、
■手順支給品BOXの携帯食料を食べて突入。
2匹に気付かれながら闘技場中央にある突起の左を抜けるように奥の高台にダッシュ。
2匹が高台下まで来たらモドリ玉、戻る前にわざと食らっておくと火事場するのに楽。
BCに戻って小タル爆弾で火事場の調整。
支給品BOXから応急薬と携帯食料を取ってモドリ玉使用から1分経ったら突入。
2匹が高台下にいるので撃ちやすい方の左右の柵の前から狙撃開始。
撃つ弾と配分は以下の通り。
毒化1回目
ババにLv2毒弾を4発、ドドにLv2毒弾を4発。
毒化中に火炎弾をドドに21発撃ちこむ
毒化2回目
ババにLv2毒弾を6発、ドドにLv2毒弾を6発。
毒化中に火炎弾をババに21発撃ちこむ
毒化3回目
ババにLv2毒弾を7発、ドドにLv2毒弾を7発。
毒化中に残りの火炎弾をババに全部撃ちこむ。
毒化4回目
ババにLv2毒弾を8発+Lv1毒弾を1発、ドドにLv2毒弾を8発+Lv1毒弾を1発。
毒化が終わるまで待つ。
毒化5回目
ババにLv2毒弾を11発、ドドにLv2毒弾を11発。
毒化が終わるまで待つ。
毒化6回目
ババにLv2毒弾を11発、ドドにLv2毒弾を11発。
余った毒弾を全部ババに撃ちこむ
全弾撃ち終わったら応急薬と携帯食料で全快して罠を設置。
Lv2貫通弾で気付かせて捕獲、手際良くやれば10分針くらい。
■Q&A・上手く狙撃できません。
慣れろ、としか言いようがありません。
大きさにもよりますが基本的に背中辺りの高さを狙います。
ドドは尻尾の付け根くらい

ババは腰と尻の間辺りを狙うとキョロキョロされても大丈夫。

・上記の弾数で毒化できません。
毒蓄積値は時間経過で回復していきます、つまり撃つのが遅いって事です。
照準は慎重に、撃つときは大胆にガスガス撃ち込みましょう。
・火炎弾を撃つタイミングは?
毒化している最中です。
逆に毒化している最中に毒弾を撃つのは駄目。
・ダウンされて弾避けられた。
体感ですが4回目の毒化辺りからダウンするようになってきます。
4回目辺りからダウンする事を念頭に置きつつ慎重に撃ってください。
・ドドとババが重なりやがったファック!
ご愁傷様です。
モドリ玉で帰った際に2匹の位置が近いとよく起こります。
高台に登る前にどちらかの端に生肉等を置いておくと左右に引き離せます。
一応狙撃もできるのでスナイパーの腕の見せ所だと思って頑張ってください。
・ドドブランゴが捕獲できませんでした俺の時間を返せ!
ドドブランゴを6回毒化させましたか?火炎弾は21発撃ち込みましたか?
不安ならLv2通常弾を99発撃ち込めばちょっと安心。
・ババコンガが捕獲できませんでした俺の時間を返せ!
ババコンガを6回毒化させましたか?火炎弾は39発撃ち込みましたか?
残った毒弾は全部撃ち込みましたか? 毒弾が残らないというのなら外しすぎです。
ババはドドよりもHPが多いので多めに弾を撃ち込む必要があります。
上記の配分で上手くいくのですが不安なら火炎弾を調合撃ちで。
・部位破壊したいんだけど
不可能ではありませんが手間を考えると近接でガチった方がいいと思います。
・カホウ【狼】を持ってないけど他のガンでもできますか?
過去の逆襲スレではカホウ【狼】以外のガンでもいくつか成功が報告されています。
グラン=ダオラ、デルフ=ダオラ、超イャンクック砲、老山龍砲・皇、老山龍砲・天
弾配分が多少変わりますが必ずしもカホウ【狼】である必要は無いようです。
まぁ、カホウ【狼】が安定なのは事実ですが。
・ぶっちゃけ楽しい?
毒化回数と弾配分のカウント、サイズによる照準調整等、結構気を使います。
スナイプを「楽に狩れる作業」と思っている人には正直向いていません。
逆に細かい作業を楽しめる性格ならばスナイプの中でも一番面白いと思います。
まぁ、何を面白いと感じるかは人それぞれではないかと。